中国語で「ようこそ」「いらっしゃいませ」|発音付

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようこそ・いらっしゃいませ
のべ215,048がこの記事を参考にしています!

つい先日、中国からの日本向け団体旅行が解禁となりました。

以前のような「爆買い」以上に、”体験を重視している”昨今の訪日旅行客の傾向もあり、デパートや家電量販店、レストランに限らず、さまざまなところで中国人観光客の接客が必要になってくる可能性が高いです。

ですから、日本でサービス業に就いている方なら、とりあえず、中国語の「いらっしゃいませ」から準備を始めてみましょう!

それにプラスして、「いらっしゃいませ」以外の言葉も一つでも知っておくと、お客様の背中をもうひと押し出来るはず!

この記事がお客様との中国語で気持ちの良いコミュニケーションが取れるお役に立てれば幸いです。

「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,200人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1 歓迎を伝える中国語で「いらっしゃいませ」

中国人の買物客が求めているものは、必ずしも日本製の電気製品、メイド・イン・ジャパンの食品だけではありません。日本で受けたサービスに、おもてなしの心、思いやりを感じ、感動して帰国する人も多いそうです。

日本人である私たちが海外で日本語を聞くとなんだかホッとするように、中国語を話す人たちもホッとするでしょう。「いらっしゃいませ」から話しかけてみませんか。

1-1 「いらっしゃいませ」は「ファンイン グゥァンリン」

いらっしゃいませ
huānyíng guānglín
欢迎光临(歓迎光臨)
ファンイン グゥァンリン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80001.mp3

接客の最初の一歩は何と言っても「いらっしゃいませ」! 中国語では「欢迎光临(歓迎光臨)ファンイングゥァンリン」と言います。欢迎(歓迎)=歓迎します、光临=ご来訪、というわけで「ご来訪を歓迎します」という意味になります。中国語で「いらっしゃいませ」を表す他のフレーズはありません。これ一択です。

あわせて「ようこそ日本へ」と言いたいときは

ようこそ日本へ
huān yíng lái dào rì běn
欢迎来到日本
ファン イン ライ ダオ リ゛ーベン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/09/69a09c389c7a0bcde443b4cf468bdcc4.mp3
中国語の発音のコツはこちらで詳しく解説しています!
中国語発音(ピンイン)トレーニング|初心者が2ヶ月でマスター

1-2 接客業別「いらっしゃいませ」の続きはこのフレーズ

「ファンイン グァンリン」に続いて、さらにこのフレーズで声をかけてもうひと押し!商品を指差しながら喋るなら、下記のフレーズに「这个」=「これ」を付けてしゃべるとよりわかりやすくなります。

1-2-1 お土産屋編「人気商品ですよ」

日本人も中国人も、他の人も買ってるという人気商品は、やはり自分も欲しくなるというのは同じ性質です。ぜひオススメしてみてください。中国語で「人気がある」という意味の表現はいくつかあります。下に上げたものは、全てほぼ同じ意味なので、覚えやすいものを使ってみてください。

これは一番人気のものです
zhè shì zuì shòu huānyíng de
这是最受欢迎的
ヂァシー ズイ ショウ ファンイン ダ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80002.mp3
人気があります
yǒu rénqì
有人气
ヨウ レンチー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80003.mp3
人気があります
rénqì jí gāo
人气极高
レンチー ジーガオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80004.mp3
人気があります
zǒu hóng
走红
ゾウ ホン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80005.mp3

1-2-2アパレルショップ編「日本で流行しています」

日本でも多くの人が「流行」という言葉に弱いはず!特にファッションはなおさら。もちろん中国人も流行に敏感です。

日本で流行しています
zài rìběn hěn liúxíng
在日本很流行
ザイ リ゛ーベン ヘン リィゥシン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80006.mp3

1-2-3 レストラン編「これはこのお店の看板メニューです」

中国のレストランでは、注文するメニューを迷っていると、店員さんがしばしばそのお店のオススメ料理をオススメして来ます。日本でも、積極的にオススメするとGOOD!

このお店の看板メニューです
wǒmen diàn de zhāopáicài
我们店的招牌菜
ウォメン ディェン ダ ヂャオパイツァィ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80007.mp3
このお店のスペシャルメニューです
wǒmen diàn de tèsècài
我们店的特色菜
ウォメン ディェン ダ トゥースゥーツァィ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80008.mp3
このお店のおススメメニューです
wǒmen diàn de tuījiàncài
我们店的推荐菜
ウォメン ディェン ダ トゥイジィェンツァィ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80009.mp3

1-2-4 ファーストフード編「こちらで召し上がりますか?」

ファーストフード店で必ず尋ねなければならないことのひとつですね。これに対する返事は「在这里吃(こちらで食べます)zàizhèlǐchīザイヂァリーチー」もしくは「带走(持ち帰ります)dàizǒuダイゾウ」。

こちらで召し上がりますか?それともお持ち帰りですか?
zài zhèlǐ chī háishì dài zǒu
在这里吃还是带走?
ザイ ヂァリー チー ハイシー ダイゾウ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80010.mp3

1-2-5 ホテル・旅館編「どうぞごゆっくり」

チェックインした後、中国語で一声かけるなら!

どうぞごゆっくり
qǐng màn yòng
请慢用
チン マン ヨン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80011.mp3

1-2-6 ドラッグストア編「お買い得です」

日本語でも必殺フレーズ「お買い得」。中国人ももちろんお買い得商品は大好きです。

お買い得ですよ
quèshí nín mǎi de piányí
确实您买得便宜
チュェシー ニン マイ ダ    ピィェンイー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80012.mp3
こちらの記事もぜひ参考にしてください。

・レストラン、ショップ、ホテルなど業種別の接客業会話は
発音付|中国人をおもてなし!中国語接客フレーズ181

・レストランやショップでのシーン別の中国語会話例なら
発音付│中国語・日常会話│今すぐ使えるシーン別339フレーズ

・基本的な中国語の挨拶は
発音付|中国語の挨拶はこれで完璧-65表現

・POPに表記する中国語は
中国人観光客対策!爆買い促進!中国語キャッチコピー50

2 中国で言われる「いらっしゃいませ」に続くフレーズ

今度は逆の立場で、会話シーンを見てみましょう。

中国・台湾のレストラン、ファーストフード店などのお店にお客として入ると言われる言葉はもちろん、「欢迎光临(ファンイン グゥァンリン)」です。しかしその後の流れは、中国では日本と少し違います。

実際に中国・台湾などを訪れたことのある方なら、レストランやファーストフードなどで戸惑った経験があるのではないでしょうか? 言われたことが分からず、言いたいことが伝わらないと、悲劇が起こります。そこで、中国のお店でよくあるやりとりをご紹介します。

日本で接客業に就く方は、中国人が中国語で「いらっしゃいませ」と言われたら、その後どんなことを期待するのかを知って、日本での接客の役に立ててください!

2-1 レストランで聞かれたこと・聞きたかったこと

finger-icon08-005【悲劇】店員さんを呼び止められず、結局自分で歩いて呼びに行った。
→そんなときはこう言おう!

「店員さん!」「こんにちは!」「お姉さん!」(いずれか)
服务员!/你好!/美女!
fúwùyuán (フーウーユェン)nǐ hǎo(ニーハオ)měinǚ (メイニュー)

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80013.mp3

店員さんを呼びたいとき、一般的に「对不起!/不好意思!(すみませんduìbú|bùqǐドゥイブーチー/búhhàoyìsīブーハオイースー)」とは言いません。ちなみに「美女(měinǚメイニュー)」」は「美しい女性」という意味ですが、単に女性に対する呼びかけとして使われます。

ただ、店員さんではなく、一般的な女性に呼びかけると、あまり気分がいいものではないという人も居るので注意が必要です。また店員さんを呼ぶ場合、マナーとして場所をわきまえれば、大声で呼んでも問題ありません。

 

finger-icon08-005【悲劇】お勘定したいときに、何と言えばいいのかわからなかった。
→そんなときはこう言おう!

お会計してください
mǎidān
买单!
マイダン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80014.mp3

中国の一般的なレストランでは、テーブルについたままで店員を呼んで支払いをします。上記の声の掛け方で店員を呼んでもよし。あるいは大きな声で「マイダン!」と言っても、店員はすぐに飛んできます。店員さんはお金が関わる「マイダン」という言葉には敏感です。

 

finger-icon08-005【悲劇】お勘定したいことは伝えられたが、店員さんがその後も何か言っていて困った。
→店員さんが言ったのはこれ!

会計で支払いますか?それともクレジットカードですか?
xiànjīn háishì shuākǎ
现金还是刷卡?
シィェンジン ハイシー シュァ カー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80015.mp3

多くのレストランで尋ねられます。但し、使用出来るクレジットカードはほとんどの店が中国発行のものに限ります。VISAカードやMASTERカードなどは使えないお店がほとんどです。現金で支払う場合は「现金(xiàn jīn シィェンジン)」と答えます。

2-2 ファーストフード店で聞かれたこと・聞きたかったこと

finger-icon08-005【悲劇】テイクアウトしたかったのに、なんと言えばいいかわからなかった。

→そんなときはこう言おう!

「こちらで食べます」「持ち帰りです」
在这里吃/带走
zài zhèlǐ chī  ザイ ヂァリー チー / dàizǒu ダイゾウ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80016.mp3

「いらっしゃいませ」の次に聞かれるのは、日本と同じ「在这里吃还是带走?(こちらで召し上がりますか?お持ち帰りですか?)」です。そう聞かれたら、こう答えましょう。

 

finger-icon08-005【悲劇】ハンバーガーセットでオレンジジュースを注文したら、コーラとオレンジジュースが出てきた。
→そんなときはこう言おう!

私はセットのドリンクをオレンジジュースに変更したいです
wǒ xiǎng bǎ tàocān lǐ de yǐnliào huànchéng chéngzhī
我想把套餐里的饮料换成橙汁
ウォ シィァン バー タオツァン リー ダ インリィァォ ファンチォン チォンヂー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80017.mp3

中国のファーストフード店では、基本的にセットのドリンクは決まっていて、選ぶものではありません。そしてそのほとんどがコーラです。基本のドリンクから変更したい場合はその旨を告げなくてはなりません。そのため、もしセットを注文し、日本と同じ調子でオレンジジュースも注文すると、ドリンクが2つ出てきます。

 

finger-icon08-005【悲劇】注文の最後に何か尋ねられたが、わからなかった。
→店員さんが言ったのはこれ!

他に必要なものはありますか?
qítā hái xūyào ma
其他还需要吗?
チーター ハイ シュイャォ マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80018.mp3

直訳すると不躾な感じがしますが、日本語で言うと「以上でよろしいでしょうか?」ということです。他に何か必要であれば、「还有…(それから…)hái yǒuハイヨウ」と言って注文を続けます。無ければ「没有(ありません)méi yǒuメイヨウ」でOK。

2-3 アパレルショップで聞かれたこと・聞きたかったこと

finger-icon08-005【悲劇】試着してみたいけど、なんと言っていいかわからなかった。
→そんなときはこう言おう!

試してみてもいいですか?
kě yǐ shì shì ma
可以试试吗?
クーイー シーシー マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80019.mp3

服屋さんでも靴屋さんでも使えます。これに対する返事は、「可以(出来ます)kěyǐクェ゛ァイー」「不可以bú kě yǐブークェ゛ァイー(出来ません)」です。

 

finger-icon08-005【悲劇】試着した結果、大きすぎたので、もう少し小さいのが欲しかった。
→そんなときはこう言おう!

ちょっと大きいです。もう少し小さいのはありますか?
yǒudiǎn dà yǒu méiyǒu xiǎoyīdiǎn de
有点大,有没有小一点的?
ヨウディェン ダー ヨウ メイヨウ シァォイーディェンダ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2015/06/80020.mp3

これも服屋さんでも靴屋さんでも使えます。これに対する返事は「有(あります)yǒuヨウ」「没有(ありません)méi yǒuメイヨウ」です。

値段交渉の仕方などアパレル関係で使える中国語をまとめています。是非ご参照ください。
中国語で伝えたい!服、アクセサリー等の単語・表現|発音付

3 まとめ

とりあえず、まず「いらっしゃいませ」を「欢迎光临(ファンイン グゥァンリン)」と言ってみてください!

中国語がたとえ流暢に話せなくても、声を掛けるだけで、日本人と中国人の距離がグッと縮まるはずです。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,200人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。




\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

「中国語について知りたい!」というご要望にお応えして、中国語ゼミが「中国語」についてまとめました。 「中国語ってどんな言語なの?」 「中国語って難しいの?」 「中国語は発音がすごく難しいって本当?」 「中国語は敬語が無いの?」 「中国語は漢字だから勉強しなくても日本人は筆談でなんとかなる?」などなど、中国語にまつわる疑問を解決します。また、「中国語」に興味を持った方の中には、 「三国志や中国の歴史、たくさんの世界遺産を持つ中国に興味がある」 「台湾ドラマにはまっているので、中国語を勉強したい」 「大...

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

効率よく中国語を勉強したいあなたのために、中国語の勉強とは、どういうものなのかという一番基本的なことから解説し、おすすめの中国語勉強法や短期間で中国語を習得するためのノウハウをたくさん盛り込んだ、中国語学習に関する最強の記事をお届けします。この記事で解説している中国語勉強法は、筆者である私(フルーエント中国語学院学長 三宅裕之)が中国語の勉強を一切せずに中国へ留学し、たったの5ヶ月で中国の大学入学レベルの中国語を習得した「人生を変えた学習法」を基に、10,000人以上の中国語学習者を指導しながら完成...

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

中国語は、「発音」さえクリアすれば、日本人にとって本当に習得が簡単な言語です。私(ヨーロッパ在住MC)は、中国語を勉強し始めのころ、アジア食材店で働く中国人に「我是日本人(Wǒ shì rì běn rén)。私は日本人です。」と言っても全く通じず、とても悔しい思いをしました。結局英語を使って会話しましたが、中国語をいくら勉強している気になっても、話して通じなければ意味がない。という現実に打ちのめされました。今や世界中どこへいてもオンラインで会話をすることが容易になりました。中国語で話せる機会はいくらでも簡単に...

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ